最近の商品は健康志向の高いものも多く出回っています。塩分控えめ、カロリーオフ、糖質ゼロ…いろんな商品があります。どの商品にもいえることなのですが、それらが通常のものより低く設定された時の味っておいしいのでしょうか?
私が試してみたのは減塩の醤油です。私が愛用している人気のおすすめで合わせ酢の調味料のお酢があるのですが、その会社から出ている減塩の醤油「但馬牛焼肉ステーキ醤油」というステーキ用のお醤油がちょうどありました。この減塩のお醤油の色味は普通の醤油よりも薄め。赤茶っぽいという色でしょうか?そのような色です。気になるお味の方は、色味に騙されて野菜に多めにかけてしまったんですけど結構しっかりとした味、というより辛かったです。減塩といえど塩味はしっかりとしているようです。但馬の高級牛肉の旨味を引き出す低塩醤油はしっかりとした味付けで個人的には好きですね。
ちなみにこのお醤油、焼肉やステーキにはぴったりのお醤油です。個人的に焼肉につけるならみそだれの方が好きなのですが、この減塩醤油でもあっさり食べられて、お肉の脂が苦手な人には丁度いいかもしれません。