私達の体に良い影響を及ぼしてくれると噂のお酢。
皆様はどのような使い方をしていますか?

ちなみに私は食事をする前
に小匙一杯のりんご酢とコップ半分のお水を混ぜて飲んでます。
こうすることによって脂肪の吸収を抑えることができるそうです。
実際にこれを始めてから中性脂肪が下がりました☆

ですが、この方法は正直あまりよろしくないんです。
なぜならば、まずいんです!!
どうせならもっとうまいもん食って飲んで脂肪を減らしたい!

良薬は口に苦し。わかってます。
でも良薬は口にまずしってのはどうもよくない。
苦いのは耐えられるけど、まずいのは無理!!
と言う事で最近色々お酢の調理法を試したんです。

奥さん、いい方法あるよ☆
まず御用意するのは「お酢」と「レモン」。

お酢の中に輪切りのレモンをいれてください。
しばらくしたら、切ったミョウガをその中にIN!
でもって半日つけたら出来上がり!

その名も「ミョウガレモンお酢漬け」☆

これを食前に、食べると脂肪の減少にいい!
もうね、これなんての?うまいのよ!
リンゴ酢の水割りなんか飲んでる場合じゃないよ!

皆、コレ食べて脂肪減らしてね!

(Author)
No description.Please update your profile.

View all post by fovoritevinegar